山本少年サッカークラブ応援コラムⅢ

『仲間を大切に、仲間の為に、仲間と一緒に…』 山本少年サッカークラブで、サポーターも選手と一緒に夢を掴みましょう!

2008年01月

可部FCと練習試合を行うことになりました。

2/2(土) PM~

5・4年生が対象です。

http://sports.geocities.jp/yamamotosc12/_gl_images_/P1260016.JPG
3/1はゼロックススーパーカップがあります。

例年、天皇杯の優勝チームとJ1の優勝チームが試合するのですが、
今年は『鹿島』が両方を制覇したから、天皇杯準優勝のサンフレッチェに出番が廻って来たそうです。

さて、国立競技場は『鹿島』の真っ赤に染まるのか?
それとも『サンフレ』の紫に染まるのか?



写真は、むつき杯

赤と紫じゃなく、赤と青ですね…(^_^;)

http://sports.geocities.jp/yamamotosc12/_gl_images_/080106092001_1.JPG
「今の子供達は、何事にも失敗を恐れずに挑戦することの大切さを知って欲しい。いろんな体験を積み重ねる中で、人と出会い大きくなっていく」

僕もいろんな失敗をして欲しいと思っています。
その失敗の分だけ優しい人間になれると思っています。


「人に迷惑をかけないように生きるのではなく、常に感謝する心が大切です。」

う~ん、なんかスゴイなあ~
子供達では無く、親の自分達が出来ていないような…

改めて、感謝っ感謝っ!!^^

最近、パソコンで物書きすること多いんですが、『変換ミス』ってありますよね。

例えば

『何曲くらい?』   ⇒ 『南極暗い?』    にとか

『置いてかれた感じ』 ⇒ 『老いて枯れた感じ』 とか

…(^v^)

ちなみに、本日の『先週末』の中の文書

『佐東』が
 ↓
『佐藤』にっ…

以前いらっしゃった『佐藤コーチ』かよっ!(>o<)

(敢えて修正しませんでした)
(気付いた人いたかな???…笑)

http://sports.geocities.jp/yamamotosc12/_gl_images_/P1260018.JPG
この1/26~27は意味のある大会が開催されていました。

4年生は『広島ロイヤルライオンズクラブ杯』が開催されました。
これは各区代表が出場する大会です。昨年山本SCも安佐南区の代表として出場しました。
今年の優勝チームは、『シーガル』『五日市南』
準優勝は『佐藤』『広瀬』です。
この学年はこの4チームが要注意ですよ、覚えておきましょーっ!

そして5年生大会としては『緑井カップ』が開催されました。
さすが緑井、名のある強豪ばかりを招いていますね。
優勝チームは『高陽FC』
準優勝『シーガル』3位『サンフレッチェ』4位は『五日市南』
この学年は来年のトップチーム
この4チームが要注意ですからね~!!

イメージ 1
『むつきサッカー大会・二日目』

対 原南 2-1 勝
対 中筋 2-2 PK2-4 負

霜が解けてぬかるんだ大塚小学校のグランドは田んぼ状態でした。
(T_T)

http://sports.geocities.jp/yamamotosc12/_gl_images_/P1260017.JPG
『むつきサッカー大会』二日目の会場は大塚小学校です。

今日はフレンドリーマッチなので、気軽に応援してやりましょう。^^

特に経験値を上げる為には、今日のようなスタンスの日も欲しいですよね。
やっぱ、選手達は頑張っているんですから、【杯】が掛かっている時には、何とか持って帰れる様にしてやりたいですからね。


対原南 12:15~

勝ち残れば

対中筋vs大塚Aの勝者 14:00~

試合も午後からなのでゆっくり応援に行けますね^^

イメージ 1
今日は「むつきサッカー大会」です。
サブタイトルは
「安佐南区お別れサッカー大会」です。

会場は梅林小学校です。

6年生は小学校生活もあと少し
このメンバーでサッカーするのもあと何試合か…
春には彼らも中学生です。

小学生時代、最後までいろんな思い出作りが出来るからイイなあ~

保護者の皆さんも最後まで応援してやってくださいね。


イメージ 1
学年が上がってくると、コーナーキックやフリーキックのセットプレーからの得点シーンが増えて来ます。

やはりセットプレーの練習をしたり、経験値が上がって来るからでしょうね。

このシーンも、多分弾道は
『ゴール前』にちゃんと飛んでいると思います。

またシュートする面々も、後ろから飛び込んで来ますので
バックを振り切ってシュートすることが出来ます。

これで『ヘディングシュート』でも決まったら
まさに【涙モノ】ですっ…(T_T)

イメージ 1
初日と二日目のこの写真の違いは何なんでしょうね。

同じビックアーチでも
景色もイメージも全然違いますよね。

それでも子供達は二日目も元気良く
走り回っていたそうですから…

♪イヌは喜び庭駆け回り~
   ネコはコタツで丸くなる~♪

さて、あなたはどっち???

イメージ 1
最高のシュチュエーションなんですがね

こんな青々した芝生で
しかもプロのやるグランドで
なかなか出来るもんじゃないですよ~

いやぁ~

これまた『一生の思い出』モンですな~

峠を越したようですね。

今、大阪から書いていますけど、こちらも暖かいです。
今朝、新幹線で移動した時は、岡山辺りまで『雪化粧』でした。

やはり、雪の中では、選手達もしんどいし応援する側も大変ですよね。
ただ、そんな寒い試合もイイ思い出になればイイなぁ~

『あんの時は、メッチャ寒かったよね~』…
なぁ~んてネッ!!^^

イメージ 1
昨日のスポ小お別れ大会二日目は
とても寒かったです。

対レヴァリーズ 1-1
対安北 0-4

試合結果はグループ3位でお土産に後一歩届かず(*_*)

幾らビックアーチでも
こんな日は、早めに帰って体調整えるに限りますね
大人は、お風呂っお風呂っ。

写真の風景はとても寒そう~
まるで『雪舟の水墨画』みたいっ(T_T)

イメージ 1
昨日と打って変わって
雪景色

芝生色じゃなくて、白ですよ、白っ!!

こりゃぁ~
寒いわっ
(T_T)

イメージ 1
お別れサッカーAブロック

対中筋 3-3
対福木 3-1
対YMCA 5-0

ブロック1位抜けで明日もビックアーチです^^

スポーツ少年団お別れサッカー大会です。
今回は特典として、組合せ次第で念願の『ビックアーチ内で試合が出来る』プレゼントが付いています。
そして、我が山本SCのクジ運は???

な・な・なんと
『ビークアーチ』内での試合が実現しました。
ドンドンッパフパフ~ッ!!(パチパチッ…^o^)

管理人は、未だビックアーチのグランド内に立ったことがありません。
山本SCのみんなに感謝です。
今回とても『ふんがーっ』状態で興奮しております。
『ヨッシャ~ッ!!』



19日は出勤になりました…
oh!No~
(ToT)

イメージ 1
第29回広島市小学生サッカー新人大会(笠岡杯)
2/9(土)~2/11(月)
1 趣旨
少年たちがサッカーを通じて心身を鍛えながら,フェアプレー精神を培い,正しく強く生きる人間になることを目指す。
2 主催
広島市小学生体育連盟
3 後援
広島市教育委員会

組合せが発表させれました。
山本SCは初戦、2/9(土)に
【五日市観音】&【青崎】の勝者と戦います。
そこで勝ち上がれば、2/10(日)、2/11(月)と決戦に臨みます。

イメージ 1
1/12健康科学館にて【笠岡杯】の抽選会が安佐南区担当のもとに開催されました。

笠岡杯…5年生大会の11人制の公式戦です。
(正確に言うとU-11で5年生以下ですね…汗)
『新人戦』と呼ばれる、6年生を抜いたチームで構成します。
一発勝負のトーナメント戦です。

安佐南区が担当と言うことで、我が山本SCからも手伝いに行っています。
御大の勇姿の写真を…o(^v^)o

うっ、両脇に写っている『人体模型』が
気色悪~っ (^_^;)

イメージ 1
観ました?昨日?

流通経大柏が藤枝東に4―0で圧勝でしたね。
相手、藤枝東も近年に無い強いチームとの評判でしたが、試合は一方的でした。

とにかく『判断力』『決定力』には圧巻されました。
TVで観ながら
「そこにパスだよな~」
「そこへ走り込むよな~」
判断して動いた結果が全てGoodです。
そしてチャンスを必ずモノにするシュート力とバテない体力には、影ながらの練習量を感じました。

また決して大きくない、身長1m66cmエースは、小学生のころから小柄で「チビ」と呼ばれて、中学卒業時には身長が足りずにJクラブのユースのセレクションを受けることも出来なかったそうです。その後一生懸命、シュートのタイミングや体の使い方を工夫したそうです。

『優勝』の二文字を得る為には、日々の努力の積み重ね、まさにこれに尽きるんですね…

http://sports.geocities.jp/yamamotosc12/_gl_images_/080106095301.JPG
先週は、いろいろ多忙で
週末に体調を崩して寝込んでいました。
久々に『39℃』
でも昨日1/14はなんとか熱も下がって、全体練習に参加出来ました。
(子供達にとっては鬼コーチに休んで欲しかったかな?)

皆さんも体調管理には気を付けてっ

また一週間が始まります、今週も…
ゾ~ッ(T_T)

イメージ 1
ラストキッカー、親の番です。

「ピーーッ」
ドックン、ドックン、ドックン…
足を振りかぶって
ボールを捉え
シュートッ!!

見事にネットが揺れました。

「ピーッピーッピーーーーッ!!」

この勝負、2対3で、保護者チームの勝ちッ!
親の面目たちました。^^
まだまだ、子供達には負けません???

(某コーチがGKで大活躍したことは言うまでもありません…笑)

1/6は楽しい一日でした^^

イメージ 1
そして佳境に…

6人目 子× 親×
7人目 子× 親○

7人蹴り終わった時点で 1対2で親が一歩リード
子 ×○××××××
親 ×××××○×○

ここで先行の子供達が外せば、親の勝ちです。

そして8人目の子供キッカー

ゴーーーーーールッ!

後は親の入れれば親の勝ち
子供が入れれば、サドンデス … (つづく)

イメージ 1
子供達も保護者もドキドキハラハラ

子供側のGKは正キーパーですから、ナイスセービングっ!
保護者のキックをことごとく止めて行きます。

保護者側もGKは某コーチ。
Jリーガーの如く飛んでセーブします。

5人終わった次点で
子 ×○××××
親 ×××××○
5対5で、あと残すは3人

さてさてどうなるか?

http://sports.geocities.jp/yamamotosc12/_gl_images_/080106112901.JPG
そして『初蹴り』の最後を締めくくったのは
『親子対決のPK戦』!!
8対8の真剣勝負でした。
やはりPK戦は、息を呑みますからね~
選手のGKはいつもの正キーパー
そして親側のGKは、キーパー経験のある某コーチ

両者、センターサークルで順番を待ちます。
ギャラリーもみんな注目です。

そして、第一キッカーは選手側
ボールをセットして、レフリーの音を待ちます…
『ピ~~~~ッ』


イメージ 1
この真ん中辺りの保護者さんが
『敢闘賞(親の部)』を見事に受賞されました。

数ある親子イベントで、子供達顔負けのファイトで頑張っておられました。

審査員『満場一致』で選ばれました。

あっ、そう言えば受賞インタビュー忘れたっ!
(@o@)

『国民栄誉賞』並みの、栄誉ある賞なのに…(笑)

http://sports.geocities.jp/yamamotosc12/_gl_images_/080106092102.JPG
今年も山本SCのOBが参加してくれました。
サンフレッチェJrユースの面々や中三の女子のOBも…
彼女は3年前の山本SCの部員です。
唯一卒業まで頑張った女子部員でした^^

今回は友達と一緒に参加して活躍してくれて
親子イベントを盛り上げてくれました。

『よっぴぃ母』さん
投稿ありがとうございました^^
『初蹴り』楽しまれたようですね。

実は、企画・実施しても
『企画倒れでは?面白かったのかな?』と内心ドキドキするんですよね~
やっぱ、今後より良い『初蹴り』に進化して行く為にも、
お声を頂ければ幸いです。

皆さんのお声を頂戴しながら、より良いモノにして行きたいと思っています。

(炎上させないでね…笑)

http://sports.geocities.jp/yamamotosc12/_gl_images_/080106091901.JPG
今週は1/6に行われた『初蹴り特集』です^^

『初蹴り』の中で最初の親子イベント、『ボール渡し』の模様です。
10人程度で1チームを編成し、
子供3チームと保護者2チームの計5チームで闘いました、
ボールを、行きは頭の上を渡し、帰りは股の間を渡しました。
優勝は子供チームでした。
誰でも参加できる競技だったので、弟君も参加してましたね。
まるでムカデゲームのようでした。
結構、白熱してたような…(笑)
もしかして保護者が一番楽しんだかな???^^

イメージ 1
まず最初に低学年・高学年・保護者がみんなでウォーミングアップ・準備運動を行いました。
やっぱケガしたら大変ですからね。
(管理人のようにならない為にも…T_T)

子供達も保護者も一緒の大きな輪になって、真ん中で6年生キャプテンが先導します。

こうやって毎年、正月に食べ過ぎた体重を消化しましょう~…(笑)^^

http://sports.geocities.jp/yamamotosc12/_gl_images_/080106095602.JPG
これがAM10:00前後のグランド状態です。

丁度、親子対決の『サバイバルゲーム』中の写真です。

日差しと熱気でグランドがベチョベチョの状態で変化してます。

子供達のボールタッチの状態が、明らかに「触りたくないっ!」モードを
かもし出して『ガニ股』になっているのが笑えますね。
(^v^)

イメージ 1
本日は天候に恵まれて最高の『初蹴り』でした。
保護者にもたくさん参加頂き、子供達と共にとっても楽しい時間を共有出来たと思いました。

とっても晴れて、快晴中の快晴っ!^^
まっ、これがその後、最悪のグランドコンディションに変化して行く訳ですが…
ちなみに本日『初蹴り』を開催する前のグランドの写真です。
(AM8:00前)
放射冷却でシッカリと凍(し)みた霜柱状態です。

この後、快晴の日光と、みんなが盛り上がった熱気で、グランドはドロンコヌラヌラ状態に変身っ!。
一触即発で、スッ転びそうな状態でした。
とにかく転ばないように、恐る恐るイベントに参加していました。^^

(ちなみに本日の写真がまだ届いてないので、
取り合えずグランドの写真で我慢を…笑)

イメージ 1
大まかなスケジュールとして

8:30  集合・挨拶
     シューズコンテスト・アップ
     リフティングコンテスト
9:30~ 親子交流イベント
11:30~ イベント終了・片付け・表彰・挨拶
12:00~ 軽食
12:50  撤収

…ってな感じですね。

皆様、ケガの無い様にハリキッて参りましょう~
(管理人は1/3の初蹴りから腰が痛い…T_T)


山本SCの初蹴りは、1月6日(日)に行います。

子供達の集合は『8:30』です。

例年通り『スパイク・コンテスト』を行います。
「誰が一番キレイに磨いているか?」審査を行います。
一番キレイに磨いて来た子供には表彰状が…(^_^)

それと『リフティング・コンテスト』
「誰が一番回数多くリフティングが出来るか?」
日頃の自主練習のたまものですね。

今年はプラス『初蹴り・コンテスト』
誰が一番高く長く蹴り上げることが出来るか?


そして今年は、親子混合のイベントを盛りだくさんっ!!
年に一度の親子交流ビックイベントです。
子供達と一緒に盛り上がりましょう~!

そして
張り切って、ジャージ姿を披露してください…(笑)



イメージ 1
今日は卒業した高校の『初蹴り』に行って参りました。
行ける時だけ参加していますが、今年は高校サッカー部に『山本SCのOB』が入部したこともあって応援のつもりで参加して来ました。
高校サッカー部の『初蹴り』ともなると、人数は100人以上のサッカーマンの集合体です。
最初にOB会長から挨拶があって、その後現役監督さんから報告があります。

そしてミニゲームで体をほぐして…OB同士の紅白戦が始まります。
一口に『OB』と言っても、去年卒業したOBとは20才以上も違いますからね。
そんな中での紅白戦では、ゼィゼィヒィヒィ…(T_T)
(バッカヤローーー、出来る訳ねーじゃんか~)

このOBの中に、小学生サッカーチームの監督さんや、中・高の監督さん、広島県サッカー協会の関係者やライオンズクラブの関係者がいるんですよね。
あ、そう言えば、今回このOBの中から『日本サッカー協会1級審判員に昇級』されたOBが発表されていました。
まっ、情報交換ってとこですかね(ほとんど一般人ですけど…笑)

ってなことで、今年も『自分のサッカー』が始まりました。

イメージ 1
年末にスーパーに買い物行った時に
『♪もうー幾つ寝るとお正月、お正月には凧あげてコマを回して…♪』
ハッキリ言って、最近『凧あげ』や『コマ回し』なんてあまりしなくなったと思うんだけど…なんか風物詩として残っているだけのような…

…で、ここで提案っ!!
『初蹴り』って言うのは行事として行うので、ここでは『蹴り初め』って言うのはどうだ???
まっ、最近は『書初め』もしない家も多いから、新しい行事としてサッカー小僧達には『蹴り初め』もイイかもしんないね…(笑)

今日は晴れてるみたい。
『蹴り初め』にチャレンジするにはイイ日和。
『納会』の際に宿題として『リフティング』が出てたし、山本SCの『初蹴り』では、『リフティング大会』もあって、最高回数者が表彰されるしね。
帰省している家庭も、近くの公園へGO-っ!^^

イメージ 1
新年あけましておめでとうございます。
今年も応援コラムよろしくお願い致します。

今年は雪の舞う寒さでピリッとした元旦でしたね。
『一年の計は元旦にあり』
…と知っていても、なかなかなんですよね。
今日中に何か計画たてよーっと。

さて、大晦日は『広島皆実高校』
元旦は『サンフレッチェ』とサッカーを楽しみました。
(モチTV観戦ですが…)
特に『皆実高校』は3-0で勝ちましたし、得点パターンが格好良かったですね。
めちゃめちゃイケてました(笑)

まっ、小学生には小学生のサッカーがありますから、今年も身の丈にあったことをやって行きましょう。

今年も頑張って行きまっしょいっ!!^^

このページのトップヘ