山本少年サッカークラブ応援コラムⅢ

『仲間を大切に、仲間の為に、仲間と一緒に…』 山本少年サッカークラブで、サポーターも選手と一緒に夢を掴みましょう!

2018年12月

もうすぐ今年も終わりですね。

今年は皆さんにとってどんな一年でしたか?

 

今年はいろいろチャレンジを試みましたが

やはり初めてのチャレンジは上手く行かないことも多く

やっては壊し、やっては壊しって感じですかね。

リストラクチャリングを繰り返して、

やるべきこと、やらなきゃいけないことが判ってきた感じです。 

イメージ 1

去年以上にいろんな人からも意見頂きましたし、意見が身に沁みました。

『子供たちの為に何をしてやるか?』

やっぱ見たいのは子供たちの笑顔です。

来年はもっと笑顔の増えるようなクラブを目指して行こうと考えています。

 

それでは、

皆様、良いお年を~

 

 


今日は最後の蹴り納め。
イメージ 1
山本SCのOBを中心にPIVOXで蹴り納めを行いました。
みんな大きくなったなぁ~

大爆笑の中、全員で記念撮影~(笑)
イメージ 2

また来年もよろしく~

☆筆の里スーパーガールズ(冬)
イメージ 1
■12月24日(祝)
■熊野第四小学校
イメージ 2
山本からは5年生女子が3人参加させて頂きました。

2年生は、納会の後、太田川の土手で冬のBBQを堪能しました。
イメージ 1
今年途中で退団した仲間のお別れBBQの意味も含めて。
みんなで食べるBBQは美味しいよねぇ~
イメージ 2
以外に食べてんのは、マシュマロやん…(笑)

BBQの後は…

またサッカー
今年もサッカー漬けの一年でした…(笑)

昨日は山本小学校で、全体練習の後に納会を行いました。
イメージ 1
一年間借りたグランドの清掃、倉庫の清掃…etc
みんなで感謝を込めて。

その後は、自分が履いて頑張ったスパイクを磨きました。
一年間ありがとう。

来年年明けには、初蹴りでシューズコンテストがあります。
どれだけ自分の履いたスパイクをきれいに磨いてくるか?
その為の練習でもあったりして…



☆クリスマスイルミネーションカップU-9/二日目 
イメージ 1
1224(祝)
■ツネイシフィールド
3年生
■6人制 (10-2-10)
イメージ 2
★3位リーグ
1-0〇 vsリデル
3-3△ vs相生(兵庫県)
0-0△ vsクラージュ広島
イメージ 3
クリスマスイルミネーションカップU-9/二日目を引率した指導者のコメントです。
 
23日、24日の12日でイルミネーションカップに参加させて頂きました。
2018年の集大成として挑みましたが、初日···
久々の試合からのせいか、これまで頑張ってきた事が、リセットされてるっていうぐらいの動きの悪さ。
いつもの闘士あふれる姿はどこにいったのか??という内容で、子供達にできなくてもチャレンジする気持ちを持っていこうと鼓舞するも、不完全燃焼。
イメージ 5
なんとか2日目はと思い、夕方のミーティングで今年やってきた事のおさらいをし、2日目はいつものガッツ溢れる姿を見せてくれたかなと思います。
ただ、基本的な止めて蹴る、運ぶといった技術はまだまだ足りないかな···。
しっかりとトレーニングして皆でレベルアップしていきましょう!
イメージ 4
また、この大会は夜のお楽しみとして、みろくの里のイルミネーションを体感させてもらうことができる大会で、子供達を含めすごく楽しむことができました。
大会終了後にはビンゴ大会もあり、ビンゴになった子、駄目だった子、色々とハプニングもありましたが、貴重な体験をする事ができました。
このような素晴らしい体験をする事ができたのも、主催のローザス関係者の皆様のおかげです。
今年一年たくさんの大会に参加させて頂きまして感謝しております。
ありがとうございます!また、対戦してくださったチームの皆様、ありがとうございました!これで、今年の活動は一旦冬休みです。
年があければ、4年生へと進級します。
チーム一丸で色々な事にチャレンジして、成長していけるよう、2019年に向けて新たな気持ちでしっかりとサポートしていきたいと思います。
頑張っていきましょう!』

☆クリスマスイルミネーションカップU-9/初日
イメージ 1
1223()
■ツネイシフィールド
3年生
■6人制 (10-2-10)
イメージ 2
★グループD
0-4× vsCAVATINA
1-6× vsTIPS広島
2-1〇 vsみつやの里
3-0〇 vs日吉台
イメージ 3
★フレンドリーマッチ
0-3× 相生(兵庫県)
イメージ 4

☆中山カップサッカー大会/二日目
イメージ 1
■12月23日(日)
■中山小学校
■6年生
■11人制 (15-5-15)
イメージ 2
★プレミアカップ(1位トーナメント)
2-1〇 vs戸坂
0-0× vs安芸府中
 PK:1-3
イメージ 3
★三位決定戦
1-3× vs中山

☆12月22日交流戦
イメージ 2
■12月22日(土)
■舟入小学校
■4年生
■8人制 (15-5-15)
イメージ 3
0-3● vs楠那
1-1△ vs舟入
9-0〇 vs地御前
1-2● vs安芸府中
イメージ 4
12月22日交流戦を引率した指導者のコメントです。
イメージ 1
今年最後の試合、みんな一生懸命プレーしていました。
ポジションもいろいろ変えてたくさんチャレンジしました。
上手くいくプレー、上手くいかないプレーあると思うけど、自分からチャレンジすることが大事です。
その中でたくさんの発見がありました。
見ていてすごく楽しかったです。
来年もチーム一丸となって上のレベルを目指して行こう。
試合に呼んでくださった舟入SSSの関係者の皆様、
対戦してくださったチームの皆様、ありがとうございました。
イメージ 5

☆中山カップサッカー大会/初日
イメージ 2
■12月22日(土)
■牛田小学校
■6年生
■11人制 (15-5-15)
イメージ 3
Bグループ
3-0〇 vsFFJ
1-0〇 vs牛田
3-1〇 vs玖波
イメージ 4
Bグループ1位抜けで
明日はプレミアカップ(1位グループ)へ
イメージ 5
中山カップサッカー大会/初日を引率した指導者のコメントです。
イメージ 1
今日の試合のテーマに「声を出す」「気持ちで負けない」「走り負けない」とし、チャレンジ項目として「闇雲に蹴らない」「サイドプレーヤーの積極的な上がりを仕掛ける」を掲げて試合に挑みました。
試合前のアップなど選手の自主性に任せ取り組ませましたが、まだまだ集中力の途切れる部分も多く、試合の入り方に関してもコーチからの叱咤を受けないと切り替えられない部分も見受けられ、課題の多い1日となりました。
結果的には、11人制という普段と違うレギュレーションに戸惑う部分も多々ありましたが、なんとかグループ1位となり、明日のプレミアカップに繋げることがました。
今日の反省を活かし、結果も内容も実りある大会にしたいと思います。
イメージ 6

山本5年生チームには三人の女子が所属しています。
イメージ 1
かしましい(笑)女子三人。
グングン伸びています。
イメージ 2
こうやってゴールキーパーもやってくれます。
頼もしい~(笑)
イメージ 3

先日あった大会ルール。
『選手全員に出場機会を均等にする為に、前後半全員を総入れ替えする。』
素晴らしいルールだと思います。
みんなに出場機会を与える…
イメージ 1
現在、少年サッカーは8人制が主流。
そうなると最低でも16人の選手が必要になります。
イメージ 2
この大会は5年生大会
メンバーが足りないと低学年も招集することになります。
山本SCも5年生+4年生で戦いました。
中には、
5・4年生だけではメンバーが足りない為に3・2年生まで招集するチームも。
5年生大会に3・2年生も混じって、スピードも体格も、サッカーの質も、
試合に参加させることの危険性まで…
チームによってはいろいろな弊害も生まれています。
結果、いろいろなことを加味すると出場辞退するチームも出てきました。
イメージ 3
『全員に出場する機会を与える』

ルール設定って難しいですね。

少年ゴールキーパーのゲーム中の指示や動きを把握する為に
小型ICレコーダーを首の後ろに装着しました。
イメージ 1
GPSを背中に装着しました。
イメージ 2
そしてゲームをカメラで撮影し、
ゴールキーパーの指示や動きを分析します。

この日曜日、6年生が参加した『コスモ呉高専カップ』
実はただの大会・カップ戦ではありません。
イメージ 2
実は『サッカーにおけるゴールキーパーの指示に関する研究』についての
データ集めを目的とされています。
イメージ 1
昨年のデータも収集・統計処理後、論文として発表されました。


☆コスモ呉高専カップU12
イメージ 1
■12月16日(日)
■呉工業高等専門学校
■6年生
■8人制 (12-5-12)
イメージ 2
★Aブロック
0-4● vsVAMOS(山口県)
0-3● vsコスモ東広島
0-0△ vs九嶺
イメージ 3
順位決定戦
1-1● vs焼山
 PK:3-4
イメージ 4
コスモ呉高専カップU12を引率した指導者のコメントです。
イメージ 5
試合のテーマを
1.声を出す
2.ボールを出した後の動きを意識する
3.スライディングをする

以上の3つをテーマに試合に臨みました。

普段とは違うフォーメーションを試みた為、選手が困惑する部分もあり、試合は全敗してしまいましたが、各ポジションでのポジションチェンジや、声、スライディングなど試合を重ねる度に少しずつではありますが成長が見られた1日になったと思います。
卒団まで約3か月、コーチ、選手一同切磋琢磨し、
更なる成長をしていきたいと思います。
コスモ東広島、呉高専の皆様ありがとうございました。


☆ちゅーピーカップ/広島支部予選大会
イメージ 2■12月15日(土)
■春日野小学校
■5年生&4年生
■8人制(3ピリオド制) (12-12-3-12)
イメージ 1
1-0〇 大塚
5-0〇 宇品
1-6× 広島高陽
イメージ 3
惜しくもベスト16で敗退しました。

ちゅーピーカップ/広島支部予選大会を引率した指導者のコメントです。
イメージ 4
5年生11名と4年生5名でちゅーピー広島支部予選に挑みました。
ほどよい緊張感の中、しっかりとこれまでやってきた成果をだしてくれました。
12回戦を勝ち上がり、県内強豪チームとのベスト8をかけた戦いには破れはしたものの、素晴らしい経験を積むことができたなと思います。
競合チームの速さ、強さを体感でき今後に繋がる内容だったなと感じます。
イメージ 6
5年生は6年生に向けて4年生は5年生に向けて残り3ヶ月あまりこれまで同様に意識を上げて頑張っていきましょう!
5年生は来月の順位決定リーグに向けて一歩ずつ成長していきましょう。
子供達の可能性は、無限大です。
しっかりサポートして、共に戦っていきたいです!
イメージ 7
前日、当日と準備・運営をお手伝い頂いた保護者の皆様、
対戦して頂いたチームの皆様ありがとうございました!』』
イメージ 5

明日のちゅーピーカップ春日野会場では、
ウェルフェアオフィサーが設置され実施されます。

『大会ウェルフェアオフィサー』
●暴力根絶の問題に取り組むという意志表示
●気軽に声を掛け合える社会を目指しつつ、それを促進するために、その役割を担う人を置き、内外にそれを明確にする
●管理、監視、取り締まり、処分をするのではなく、あくまでもサッカー仲間としての気づきを伝える
●指導者と選手の関係性の中だけでなく、選手と審判員、ベンチにいる選手から審判に対して、あるいは選手同士、サポーターも含む、あらゆる要素を対象とする。
●大会を通した啓発、情報発信を行う。
毎試合、実施します。

各チームの皆さん、一緒に実施してみましょう。
出来ない部分を修正して行きましょう。  


イメージ 1



『皆さまが
 気持ちを込めて下さった
 折鶴がステキな千羽鶴に
 なりました。

 近日中に届けたいと思います
 
 保護者の皆さま
 和室での作業にご協力いただき
 有り難うございました🙇 






みんなの思いが
 込もってますね

 ステキな千羽鶴に
 なりました

今日は山本小学校の体育館和室に保護者さんが集まって
みんなが折ってくれた折鶴を千羽鶴にして下さいました。
イメージ 1
一人一人が気持ちを込めて折った折鶴
一羽一羽に想いがこもっています。
イメージ 2
今日は低学年、明日は高学年
完成もまじかです。



今回、みんなも手伝って貰って折鶴を折って貰っています。
イメージ 1
今まで、折鶴折ったことのない子ども達も、
これを機会に折鶴の折り方を覚えてくれたら嬉しいです。
親子で折ってくれたら嬉しいなって思っています。
折鶴折りながらいろんな話をしながら折ってくれたら嬉しいなって思っています。
今回のことで、いつかこの子達が
いつか同じ様な経験をしたとき
今回のことを思い出してくれて
その時の為に折鶴を折ろう…って思い出してくれたら
それでイイです。

祈りながら、想いを届ける… 

いつかそんなことを思い出してくれたら、それでイイです。


先日の大会で仲間が大ケガをして入院しました。
だから
快復を祈って、みんなで折鶴を折ることにしました。
一生懸命想いを込めて折りました。
一つ一つ想いながら折りました。
本当に心配でした。
でも退院って聞いた時は、本当に良かったと思いました。
イメージ 1
治ったらまたサッカーしようなぁ~

今週末は寒かったぁ~
イメージ 1
やっぱ寒波がやってくると寒さが並みじゃない。
小雪が舞ってましたからねぇ~
イメージ 2
寒波に合わせた訳じゃないでしょうが
コンビニのコーヒーも容器がクリスマスバージョンになってました(笑)



☆合同トレマ

■12月8日(土)
■戸坂運動公園
■6年生/4年生/3年生/2年生

6年生を引率した指導者のコメントです。
『府中南TMに参加させて頂きました。
今日1日、「理解する」をテーマに試合に臨みました。
体の向き、予備動作、相手との駆け引き、トラップの方向、ボールの受け方、パスを出した後の動き、戦術etc...
コーチ陣もどういう風に教えたら伝わるか?に焦点を置き選手へ伝え選手各自に今日の目標を設定し、試合をし、結果、内容は胸を張れるモノではありませんでしたが、会場を引き上げる際に選手各自にヒアリングした際には各自自信を持って今日出来たことを教えてくれました。
PDCAと言えば大袈裟かもしれませんが、今日のテーマの中でのPDCはそれぞれ出来たと思いますので、今日の反省を活かし、出来た事出来なかった事を明日から各自意識して取り組みアクションを起こして欲しいです!
TMを開催して頂きました、府中南、安芸ルーチェの皆様、
ありがとうございました。』

☆広島市スポーツ少年団5年生大会
イメージ 1
■12月8日(土)
■広域公園第一球技場
■5年生
■8人制 (13-5-13)
イメージ 2
★Dブロック
5-0〇 vs瀬野
0-9● vsシーガル広島
2-0〇 vs中筋
イメージ 3
Dブロック2位抜けで
決勝トーナメントには進めず

☆ロイヤルライオンズ杯/安佐南区予選
イメージ 1
■12月2日(日)
■伴小学校
■4年生
■8人制 (15-5-15)
イメージ 2
1-0〇 vs安北
0-2● vsCOCORO
1-0〇 伴

ブロック2位

☆青崎親善少年サッカー大会/二日目

■12月2日(日)
■東部浄化センタ
■6年生
■8人制 (15-5-15)
イメージ 1
★3位リーグ
2-3● vs吉島
0-0△ vsKUSUNA
0-2● vs船越
イメージ 2
青崎親善少年サッカー大会/二日目を引率した指導者のコメントです。

青崎親善少年サッカー大会二日目に参加させて頂きました。
昨日の結果で今日は三位リーグを戦いました。
今日のテーマは
11で負けない
②意図のあるプレーをする
③良い判断が出来るように観ておく
を少しでも出来るようにチャレンジするでした。
このテーマは日々の練習から取り組んできたことで、試合でどれだけ出来るか見せて欲しかったのですがなかなかうまく出来ませんでした。
指導者として何が足りないのかを振り返り、
また練習に活かしていければと思います。
選手達も次のステージに進むための準備を残り四ヶ月、
真剣に頑張って欲しいと思います。
本日対戦して下さったチームの皆さん、
準備運営をして頂いた青崎FCの皆さん
ありがとうございました!
イメージ 3

☆青崎少年サッカー親善大会/初日
イメージ 1
■12月1日(土)
■青崎小学校
■6年生
■8人制 (15-5-15)
イメージ 2
★Dグループ
0-1● vs大塚
0-0△ vs青崎B
1-2● vs青山(福岡県)
イメージ 3
青崎少年サッカー親善大会/初日を引率した指導者のコメントです。
イメージ 4
ここ最近の取組みとして、試合会場に着いてからの行動
1.挨拶
2.準備を早く
3.チームで行動する を目標にやってますが、まだまだ自信を持って出来てる人はいませんが、残りの3カ月をかけて出来るようにさせていきたいです。
アップ時の取組みは、コーチ陣が言ってる事を意識は出来てるんですが、もっとやってやるという強い気持ちを持って欲しいです

試合も思うような結果は残せませんでした。
やはり得点力不足、3試合の中で1(フリーキックのみ)
やはり得点するのはむずしいです。
自分達と同じ、もしくは上のレベルならなおさらです。
私達はこいつにボールを預ければ点が取れる人はいません。
みんなが頑張る、一人一人が考えて動かないと点は取れません。
もっと仲間と話合い、どうしたらいいのか。
コーチの話を聞いてどうしたらいいのか。
いっぱい考えて話し合って、点が取れる答えを見つけて下さい
今日もサポートありがとうございました。明日も頑張りましょう
イメージ 5

このページのトップヘ